一般社団法人日本ゴルフツーリズム推進協会(JGTA)は、2月13日(火)に「関西地区ゴルフツーリズムセミナー」を開催いたしました。
本年は三重県で「日本ゴルフツーリズムコンベンション2018」の開催が予定されているなど、ゴルフツーリズム業界にとって重要な1年となります。関西地区につきましては、自治体単位でゴルフツーリズムの取り組みが加速しているところでございますが、関西圏一帯での活動をより一層推進する為に、ゴルフ業界・観光業界・自治体・関係機関の皆様を対象に本年最初のセミナー開催いたしました。
開催概要
開催日時: 平成30年2月13日(火)15:00 〜 17:00
会 場: 大阪市中央区本町3-3-5 TSURUYAホール 8F
主 催: (一社)日本ゴルフツーリズム推進協会
後 援: 株式会社報知新聞社
参 加 費: JGTA会員・賛助会員無料、一般2000円(当日現金)
プログラム
<講演1>「日本のスポーツツーリズムにおけるゴルフの可能性」
講演者:北海道大学 観光学高等研究センター 客員准教授 遠藤正
<講演2>「IGTM2017出展報告」
講演者:一般社団法人日本ゴルフツーリズム推進協会 事務局次長 日高充
<講演3>「JGTC2018概要説明とサプライヤー募集案内」
講演者:JGTC2018 PR業務代行 ジェイメッセージ㈱ 南波幸一